ひさびさにGithubを使う。。

らら
らら

はじめに

以前、翻訳だったり、SJIS対応だったりでGithub使ってたんですが・・マシンも入れ替えでGit入っていなかったりで・・・ ひさびさにForkするかと・・・・・・個人的メモです。。

Gitのインストール

まずは、Gitがいるから、windows用のGitをインストールします。。

下記サイトからGitをダウンロードしましょう。

https://gitforwindows.org/

guthub

ダウンロード完了後、実行すると下記になるので。Nextする。

guthub

パスはそのままNextする。

guthub

パスはそのままNextする。

guthub

パスはそのままNextする。

guthub

お好みのエディタを選択してNextする。下記はリスト外の設定の場合

guthub

Override the default branch name for new repositoriesにチェックを入れてNextをクリック

こちらは、以前入れたときになかった気が..ぐぐってみるとどうも以前のmasterの表記があれらしく。これからmainにしましょう!

ってことらしいので。。こちらでチェックしてmainのままでNextします。

guthub

Git from the command line and also from 3rd-party softwareにチェックを入れてNextをクリック

guthub

Use Git Bash only

Gitの環境変数は設定を行いません。Cygwinとか

Git from the command line and also from 3rd-party software

デフォルトの設定です。

コマンドラインやPowerShellなどからGitのコマンドを利用できます。

Use Git and optional Unix tools from the Command Prompt

コマンドラインやrShellなどからUnixコマンドが使用できるようになります

SSHはそのままNextする。

guthub

OpenSSHでNextする。

guthub

Checkout Windows-style, commit Unix-style line endingsにチェックを入れてNextをクリック

guthub

Checkout Windows-style, commit Unix-style line endings

チェックアウト時に改行コードはWindowsスタイルのCRLF(¥r¥n)に変換、コミット時にすべてUnixスタイルのLF(¥n)に変換

Checkout as-is, commit Unix-style line endings

そのままチェックアウトし、UnixスタイルのLF(¥n)をコミットします

Checkout as-is, commit as-is

現状のままチェックアウト、現状のままコミット

Use MinTTY (the default terminal of MSYS2)にチェックを入れて、Nextをクリック

guthub

Default (fast-forward or merge)にチェックを入れて、Nextをクリック

Default(fast-forward or merge)

通常のpull

Rebase

PullしたときにFetchされたブランチをRebaseします。

git pull -rebaseと同等

Only ever fast-forward

Fetchしたブランチをfast-forwardします

そのままNext

guthub

Git Credential Managerにチェックを入れて、Nextをクリックしてください。

guthub

Git Credential Manager

従来の資格情報ヘルパーです。

None

資格情報ヘルパーは使用しない。

両方にチェックを入れて、Nextをクリックしてください。

guthub

Enable file system caching

git statusなどのキャッシュを有効にする

Enable symbolic links

シンボリックリンクの使用/不使用の選択

Enable experimental support

実験的サポートを有効なので。。。なしで・・インストールを押してインストールが始まります。

guthub

完了画面でおしまいです。

guthub

WindowsメニューでGit Bashを選択します。

guthub

guthub

Gitの初期設定

ユーザー名とメールアドレスを設定します。


git config --global user.name "名前とか・・"
git config --global user.email "メールアドレス"
git config --global gui.encoding utf-8
git config --global core.quotepath false

確認するやつ・・


git config user.name
git config user.email

guthub

GitHubの設定

https://github.com/

アカウントがない場合は登録しましょう。

筆者は久しぶりにログインしましたが・・2012がはじめのよう・・

Forkする

GithubでForkするプロジェクトまで行って、右上にあるForkボタンを押します

guthub

guthub

自分のGithubアカウントでForkした先のリポジトリが作成されます。

ただ、Forkすると、リポジトリの所有者にForkしたことが通知され、開発に携わる意思があるなど、昔はあったけど・・

今は、どうなんですかね・・まぁ。むやみにForkせず、Cloneしたほうがよいですよ。

GitHubにSSHの設定をする

GitHubで作成したリモートリポジトリと自分のPCのGitを連携できるように接続設定をします。 Git Bashを開いて以下の手順を実行していきましょう。

新しい SSH キーを生成する

まずはすでに接続に必要なファイルがあるかを確認しましょう


ls ~/.ssh

なければ


ssh-keygen -t ed25519 -C "GitHubに登録したメールアドレス"

Enter a file in which to save the keyというメッセージが表示されたら、Enter キーを押します。

その後にパスワードの設定を求められるので、パスワードを入力してEnter キーを押してください。

出来たか再確認・・


ls ~/.ssh

guthub

クリップボードへコピー


clip < ~/.ssh/id_ed25519.pub

自分のGithubの設定でSSH and GPG KeysでSSHKeysでNewSSHkeyでクリップボードのものをコピーします。

guthub

guthub

パスワードを要求されるので、Githubのパスワードを入れます。

guthub

下記で表示されれば完了です。

guthub

SSHの確認。。


ssh -T git@github.com

Githubから自分のPCにクローンする。

下記から自分のフォークした下記からURLをコピペします。

guthub


git clone  https://github.com/自分のアカウント/自分のフォークした.git

guthub

SSHキー設定しないと下記のエラーとか・・


ssh: Could not resolve hostname github: Name or service not known
fatal: could not create work tree dir 'xxxx': Permission denied

開発元GitHub Fork→		自分のGitHub	clone→		自分のPC開発環境
			 ←Pul Request					←develop

編集したら


git add --all

確認してみて


git status 

コミットする。


git commit -m 'Japanese has been added.'

pushする


git push origin master

Fork先にリクエストを送る・・

下記の箇所をクリックします。

guthub

Create Pull requestをクリックします。

guthub

コメントしてCreate Pull requestをクリックします。

guthub

さいごに。。

いやぁ。。。おぼえてないよ。。インストールってこんなに面倒だったけ????、、 すぐに終わった気がするんだけど・・・・

関連記事