【Windows10】クリップボード履歴機能を活用しよう!【コピーデータのストックが可能】

ひぐま
ひぐま

クリップボード履歴とは?

Windows 10 October 2018 Updateにより、「クリップボード履歴」という機能が追加になったことをご存じでしょうか。
前提として、テキストを選択中に右クリック→コピーや、[ctrlキー] + [cキー]のショートカットキーでコピーが行え、[ctrlキー] + [vキー]のショートカットで、コピーしたものをペーストできることはパソコンを使い慣れている方ならご存じかとおもいます。

そのコピーされたデータが格納されている記憶領域を「クリップボード」といい、 今までは一度クリップボードのデータが上書きされると復元できず、再度対象のテキストや画像をコピーするしかありませんでした。 しかし、クリップボード履歴の機能が追加されたことにより、 過去にコピーしたテキストが履歴として残り、複数の保存、使用が可能になりました!
これの登場により、何度もコピーのためにアプリケーションやブラウザーを往来せずにすむため、業務の効率化が図れるかもしれません。

本日はその「クリップボード履歴」機能の使い方をご紹介いたします。

クリップボード履歴の使い方

まず、クリップボード履歴を有効にする必要があります。

  1. [windows(マーク)キー][vキー]を同時に押します。
  2. クリップボード履歴の使用がオフになっている場合は「履歴が表示できません」というウィンドウがでますので、「有効にする」をクリックします。
    clip03.jpg
  1. または①画面左下のロゴからメニューを開き(もしくはロゴマークのキーを押す)、②歯車マークの「設定」から、「システム」の中の「クリップボード」を選択します。
    clip05.jpg
    clip06.jpg
    clip01.jpg
  2. 「クリップボードの履歴」という見出しの下にスイッチボタンがあるので、「オフ」になっている場合はクリックして「オン」にします。clip02.jpg

以上の手順で有効になったら、実際にテキストをいくつかコピーしてみます。 コピー後、[windows(マーク)キー]と[vキー]を同時に押すと、実際にコピーしたものがストックされているはずです。
clip04.jpg
使用したい場合は項目をクリックすればペースト可能な他、 三点メニューからは以下のことができます。

①削除 選択中の項目を削除します。
②ピン留めする よく使う内容を留めておくことができます。後述のすべてクリアや、PCを再起動した後でも履歴に残すことができます。
③すべてクリア クリップボード履歴にある「ピン留めされた項目」以外を全て消去することができます。

ちなみに、スクリーンショットもクリップボードに記憶されますので、 資料作成時に同じくアップデートで追加されたスクリーンショットの切り取り、編集機能を備えた「切り取り&スケッチ」を併用するともっと有効的に使えそうな気がします!

切り取り&スケッチの使い方はこちら↓の記事で紹介しておりますので、気になる方はこちらも是非チェックしてくださいね! Windows10でスクリーンショットする切り取り&スケッチの紹介

関連記事